遊戯王 はっちグランドチャンピオンシップ2019final 調整録 サンダードラゴン

 はじめに

9月の中頃に新制限+EXPACで未界域とニビル参戦でスタートしました。

はっちグランドチャンピオンシップが開催前に、あつしーえす、ぷちアルファcs連戦に参加

使用デッキは前期のドラゴンリンク環境でも使用していたサンダードラゴン

結果としては1-0-1、4-2-1、3-2-1と微妙な結果だったが計16マッチと沢山数をこなせた事は良かった。

関西のデッキの分布ですと

オルターガイスト+サブテラーなどの罠デッキ>サンダードラゴン>転生>オルフェ>その他

雑感ですがこのような分布でした。

環境の初めは様々なデッキが多い為、あつしーえすではデッキを丸く作ること意識して取り組みました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あつしーえす】(予選敗退)

1#転生○×-

2#サンダードラゴン×○○


メインデッキ:41枚
EXデッキ :15枚
サイドデッキ:15枚
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【モンスター】28
屋敷わらし ×1
サンダー・ドラゴン ×3
増殖するG ×3
太陽電池メン ×3
孤高除獣 ×2
幻創龍ファンタズメイ ×2
灰流うらら ×2
雷劫龍-サンダー・ドラゴン ×2
雷源龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷獣龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷電龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷鳥龍-サンダー・ドラゴン ×1
【魔法】8
ハーピィの羽根帚 ×1
封印の黄金櫃 ×1
強欲で貪欲な壺 ×1
闇の誘惑 ×3
雷龍融合 ×2
【罠】5
バージェストマ・ディノミスクス ×2
無限泡影 ×3
【エクストラ】15
超雷龍-サンダー・ドラゴン ×1
神龍-サンダー・ドラゴン ×3
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス ×1
サクリファイス・アニマ ×1
セキュリティ・ドラゴン ×1
トポロジック・ゼロヴォロス ×1
トロイメア・フェニックス ×1
トロイメア・ユニコーン ×1
リンクリボー ×1
双穹の騎士アストラム ×1
常夏のカミナリサマー ×1
混沌の戦士 カオス・ソルジャー ×1
I:Pマスカレーナ ×1

【サイドデッキ】 15
ダイナレスラー・パンクラトプス ×2
アーティファクト・ロンギヌス ×2
ツインツイスター ×3
大捕り物 ×2
レッド・リブート ×3
王宮の勅命 ×1

虚無空間 ×1
原始生命態ニビル×1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ぷちアルファcs連戦】(優勝・ベスト4)

1日目                 

1#サンダードラゴン○○

2#オルターガイスト○×○

3#オルフェゴール○○

4#エンディミオン××

5#オルフェゴール××

6#オルフェゴール○○

7#オルフェゴール○×-

 

2日目

1#セフィラ○×-

2#サンダードラゴン○○

3#エンディミオン○○

4#オルターガイスト×○×

5#転生○○

6#不戦勝

7#サンダードラゴン○××


メインデッキ:41枚
EXデッキ :15枚
サイドデッキ:15枚
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【モンスター】27
サンダー・ドラゴン ×3
増殖するG ×3
太陽電池メン ×3
孤高除獣 ×2   ※2日目は1枚に変更
幻創龍ファンタズメイ ×2  
灰流うらら ×2
雷劫龍-サンダー・ドラゴン ×2
雷源龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷獣龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷電龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷鳥龍-サンダー・ドラゴン ×1
電光-雪花- ×1  ※2日目のみ採用
【魔法】9
コズミック・サイクロン ×1
ハーピィの羽根帚 ×1
封印の黄金櫃 ×1
強欲で貪欲な壺 ×1
闇の誘惑 ×3
雷龍融合 ×2
【罠】5
バージェストマ・ディノミスクス ×2
無限泡影 ×3
【エクストラ】15
超雷龍-サンダー・ドラゴン ×1
神龍-サンダー・ドラゴン ×3
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス ×1
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ ×1
サクリファイス・アニマ ×1
セキュリティ・ドラゴン ×1
トロイメア・フェニックス ×1
トロイメア・ユニコーン ×1
リンクリボー ×1
双穹の騎士アストラム ×1
常夏のカミナリサマー ×1
混沌の戦士 カオス・ソルジャー ×1
I:Pマスカレーナ ×1

【サイドデッキ】 15
ダイナレスラー・パンクラトプス ×2
ドロール&ロックバード ×2
原始生命態ニビル ×1
多次元壊獣ラディアン ×1
海亀壊獣ガメシエル ×1
ツインツイスター ×2
タイフーン ×2
王宮の勅命 ×1
異次元グランド ×2  ※2日目は3枚採用

電光-雪花- ×1  ※1日目のみ採用

━━━━━━━━━━━━━━━━━

あつしーえすからぷちアルファcsへの変化

展開組が未界域の構築が定まって来た事、未界域はデッキパワーが高いが構築が公開されておらず使用者は一部の人らだけのシークレットデッキ扱いだった為、どこまで意識してデッキを組むべきか悩みました。

このCSでは主にILさん、翔太さんに相談を受けながらデッキを作りました。様々なカードを実践で検証する事できてお世話になりました。

 

f:id:tanbobobobo:20191013210427j:image
f:id:tanbobobobo:20191013210432j:image
━━━━━━━━━━━━━━━━━
デッキ名:【はっちグランド】(予選落ち、、)

1#サンダードラゴン×○○

2#未界域×○○(螺旋丸)

3#オルターガイスト○○

4#トリックスター○×○

5#転生×○×

6#マドルチェ○×○

7#閃刀姫×○○


メインデッキ:42枚
EXデッキ :15枚
サイドデッキ:15枚
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【モンスター】27
サンダー・ドラゴン ×3
ドロール&ロックバード ×1
増殖するG ×3
太陽電池メン ×3
孤高除獣 ×1
幻創龍ファンタズメイ ×1
灰流うらら ×2
雷劫龍-サンダー・ドラゴン ×2
雷源龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷獣龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷電龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷鳥龍-サンダー・ドラゴン ×1
電光-雪花- ×1
【魔法】10
コズミック・サイクロン ×1
スケープ・ゴート ×1
ツインツイスター ×1
封印の黄金櫃 ×1
強欲で貪欲な壺 ×1
闇の誘惑 ×3
雷龍融合 ×2
【罠】5
バージェストマ・ディノミスクス ×2
無限泡影 ×3
【エクストラ】15
超雷龍-サンダー・ドラゴン ×1
神龍-サンダー・ドラゴン ×3
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス ×1
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ ×1
ヴァレルロード・ドラゴン ×1
サクリファイス・アニマ ×1
セキュリティ・ドラゴン ×1
トロイメア・フェニックス ×1
トロイメア・ユニコーン ×1
リンクリボー ×1
双穹の騎士アストラム ×1
常夏のカミナリサマー ×1
I:Pマスカレーナ ×1

【サイドデッキ】 15
ダイナレスラー・パンクラトプス ×2
ドロール&ロックバード ×2
原始生命態ニビル ×1
多次元壊獣ラディアン ×1
幻創龍ファンタズメイ ×1
海亀壊獣ガメシエル ×1
コズミック・サイクロン ×1
ツインツイスター ×2
ハーピィの羽根帚 ×1
王宮の勅命 ×1
異次元グランド ×2

━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回はっちグランドで使用した構築です。

メインデッキの解説

メインデッキ41枚から42枚に変更

サンダードラゴンのデッキの性質上同じカードが嵩張る事が非常によろしくないので、どうしても特定のカードを必ず引きたいとかがない限りデッキを多くしても良いと思うのが個人的な見解です。

 

基本枠

サンダー・ドラゴン ×3

雷劫龍-サンダー・ドラゴン ×2
雷源龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷獣龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷電龍-サンダー・ドラゴン ×3
雷鳥龍-サンダー・ドラゴン ×1

雷龍融合 ×2

封印の黄金櫃×1

基本枠です。

各カードの組み合わせと対面によって、作る盤面を変えていきます。

目指す盤面としましては、超雷or雷神の成立+墓地に雷龍融合を置く+雷鳥でマリガンして手札を整える。今回の 私の構築では1枚しか入れてないカードが多い為、雷鳥でのマリガンは積極的行うよう意識はしてました。

 

モンスター

太陽電池メン×3

孤高除獣よりこちらを枚数優先している理由は先行での展開の際、相手の手札誘発の打ち方を確認できる、また通った際の展開が強固な盤面を目指せる。後手でのリンク召喚での捲りでは太陽電池メンの方が優秀。また今回は採用してはいませんがアトラクターを採用していればより一層こちらの採用を優先なります。

 

孤高除獣×1

一応初動での展開のサポート、中盤以降で無理やり雷龍融合にアクセス、闇属性モンスターの増量

初動の展開の際、通れば優秀ではありますが妨害を踏んだ際の超雷の成立が難しくなるのと他にも入れたいがカードあった為今回は1枚に抑えました。

補足として、孤高除獣で手札誘発、壊獣、パンクラ回収など可能である為、雷劫龍での除外の選別など意識していた方がよいです。

 

電光-雪花-×1

今回の罠カードの流行り方が大捕り物、バージェストマ・ディノミスクス、無限泡影であり上記のカードは雷龍融合で持ってきても電光ー雪花ーが機能する為採用。

今期のサンダードラゴンは上記2種の罠カードをどう対応していくのかが大切であると思います。

 

手札誘発

増殖するG×3

灰流うらら×2

増Gとうららは基本枠で考えています。

 

幻創龍ファンタズメイ×1

サンダードラゴンを使いたい理由の一つがこのカードを無駄がなく強く使える事だったのですが、環境的に刺さるデッキが少ない為、最小限で抑えました。ですが、このカードを減らすと闇の誘惑が打ちにくくなるなど別問題で弊害が発生する為、非常に悩みました。

1枚はサイドに落としました。

 

ドロール&ロックバード

メイン戦での対未界域の勝率が著しく悪く、せっかく増Gを打てているのにデッキデスで負ける事が多かった為、また一応サブテラー、エンディミオン、閃刀姫、サンダードラゴンなど意識されていなければ効力があると思い妥協で1枚入れました。

 

無限泡影×3

本来であればエフェクトヴェーラーが理想ですが、サンダードラゴンミラーが今期では多くこのカードの重要性が高く、また未界域のアザトート中でも打てる手札誘発である為採用。

懸念点として、 場にカードある時(ファンタズメイなど)のGツッパに対応できないのが上がります。

 

魔法カード

闇の誘惑×3

今回の構築では闇属性のモンスターが少ない為、減らす事も検討しましたが、通った時のリターンと、このデッキを使う理由、強みでもある為3枚にしました。

 

強欲で貪欲な壺×1

リスクはありますが、1枚なら打てます。事故回避する事がこのデッキ課題でもある為入れています。

補足として、壺を打った後の雷劫龍はシステムモンスターになり、生き残れば10枚から好きなカードをデッキの上に載せる事ができるので罠デッキ相手などには有効です。

 

コズミックサイクロン×1枚

ツインツイスター×1枚

コズミックサイクロンは確定で入れる事を決めていました。全対面で有効である。

ツインツイスターの枠は元々羽箒でしたが、対未界域、エンディミオンでは妨害になる可能性があるのを考慮してこのような配分になりました。

 

スケープゴート×1

今期は未界域以外は、比較的ゆっくりしたゲームが多く にごうさん、やまなしくんなど採用しているのを見て試した結果、打てたゲームは勝ちに貢献する場面は多く、2ドローしながら盤面を作っていける、事故軽減+ワンキルと優秀でした。

懸念点として、二ビル、ファンタズメイ、マスカレーナとの相性は悪く、テンポロス、嵩張ったらエクストラデッキの都合上2周目の運用は難しいと感じた為1枚に抑えました。

 

罠カード

バージェストマディノミクス×2

超雷の処理、ベイルリンクス、ガゼルを起動させずに処理、シャンバラ、永続魔法罠などに対応できる、受けの広い罠カード、墓地蘇生からリンクに繋げれるのも優秀です。

先行であれば闇の誘惑、雷鳥龍のマリガンのゴールとして探していきます。

 

エクストラデッキ

超雷龍-サンダー・ドラゴン ×1
神龍-サンダー・ドラゴン ×3

基本枠

罠デッキに対しては雷神、その他は超雷で基本は置くようにしています。

神龍の3枚目については雷神龍2で回すと雷龍融合での戻し方不都合が発生しやすい為、基本3枚の方が良いです。

超雷を置いた際注意点として、罠デッキなどに対しては大捕り物で詰みになるような動かし方をしない事です。(特に墓地に雷龍融合がある場合)

解決策として

・ディノミクス、コズミックなど伏せ割で対応

・雷神龍に変換して伏せカードチェックする。雷神龍での伏せチェックがメインギミックで行う事が、仮にディノミクス、大捕り物で処理されたとしても、その後リンク召喚の攻めや雷龍融合での立て直しできます。


超弩級砲塔列車グスタフ・マックス ×1
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ ×1

列車セット

グスタフは雷神龍×2+グスタフのバーン効果で3200+3200+2000=8400のワンキルパターンがある為、外せないです。

リーベは転生3匹殴る、ガラテア3回殴るを想定して入れましたがこの16マッチで実際に出した場面がなく抜いて他のカード変更が効く自由枠になると思います。

 

ヴァレルロード・ドラゴン ×1

スケープゴートの展開の終着点として一応採用。

サンダードラゴンのミラーで使えなくはないが、先にヴァレルロードを使うと相手のヴァレルロードでの対応できない場合にガチでヤバい事が起きる為、使用機会が少なく、互いにヴァレルロードを出さない事案があったりとします。本当に緊急用もしくは相手のリソースが少なくて透けてる状況でないと難しいと思います。

 

サクリファイス・アニマ ×1
セキュリティ・ドラゴン ×1
トロイメア・フェニックス ×1
トロイメア・ユニコーン ×1
リンクリボー ×1

このあたりは電池メン及び、雷源が絡んだ展開に必要な枠

 

双穹の騎士アストラム ×1

マスカレーナの登場で最強アストラムが作れたりと個人的に評価が上がったカード

セキュリティ、ユニコーンなどで相手にターン返しても意味が薄いのでそれらを強い置物に変換しやすいのが非常に優秀

対閃刀姫では、最強アストラムを作る事で妨害を打つタイミングを絞れたりと詰みの状況が分かりやすくなったりします。

常夏のカミナリサマー ×1

上振れの展開に必要な枠

カミナリサマーは雷神、雷神グスタフのワンキルで必要なカードになります。

また、罠デッキに対しても置物として優秀です。

 

I:Pマスカレーナ

超雷に無限泡影を受けた際にユニコーンでの妨害に変換できたりと便利なカード

他の用途では積極的にマスカレーナを混ぜてアストラムを作るようにします。

 

 

 

サイドデッキ

ダイナレスラー・パンクラトプス ×2

全ての後手のデッキに対応できる、すごいカード
ドロール&ロックバード ×2

対未開域、エンディミオンなど
原始生命態ニビル ×1

対中速 転生など

サンダードラゴンミラーではお互いに超雷の睨めっこがあったりと各ゲームによって内容が違いすぎる為採用が難しいと感じております。

多次元壊獣ラディアン ×1

海亀壊獣ガメシエル ×1

対罠デッキ、転生、サンダードラゴン

受けが広いカード 精神操作と違い

ロアー、サブテラー妖魔、閃刀姫魔法などを無視して処理ができて展開を行ったりと評価が高かったです。

ラディアンは闇で誘惑に対応、雷劫龍で除外して孤高の獣で回収をしやすくなったりと便利です。ガメシエルはパンクラ、雷獣で処理しやすいなど打点を考えて散らしました。

幻創龍ファンタズメイ ×1

メインデッキから漏れた枠追加用
コズミック・サイクロン ×1

メインデッキから漏れた枠追加用

様々なデッキに入れやすいので非常に良い

ツインツイスター ×2

罠デッキなど
ハーピィの羽根帚 ×1

メインのツインツイスターと入れ替えた枠
王宮の勅命 ×1

対閃刀姫、未開域など

異次元グランド ×2

対オルフェ、転生、未開域など

 

 

サイドデッキの解説が雑になってしまったが振り返るとオルフェゴールに対してボコボコにやられそうなサイドデッキの作り方だと思う。幸い関西で一部と使用者の数も少なく1回も当たってないので、間違いではなかったと思う。

 

 

 

 

 

 

 

でも勝ち報告忘れて、予選落ちして本当に大馬鹿野郎。