オルフェゴール

はっちグランドが終わってから(10月中旬あたり)サンダードラゴンが飽きたので次に触ってみたい候補として転生がマイニングを持っていなかった為断念。次に候補だったオルフェゴールセットをぽよから買って始めた。いざ使ってみると1枚でリソースを残しながら妨害を作れる展開、プライムという強いドローソース、ディンギルスのスペックなど個人的に好きな部類なデッキである事がわかりました。

後、最初に叢雲の投入を考えた外国人マジで天才、10期のゴーズ

f:id:tanbobobobo:20191119180422j:image


f:id:tanbobobobo:20191119183840j:image

 

f:id:tanbobobobo:20191119180518j:image
f:id:tanbobobobo:20191119180503j:image

最初は所謂罠型??的なもの考えていましたが、バベルマスカレーナの展開(ニビルを受けにくいちょっとすごい展開)パターンをカードショップスパイラルに寄ったら教えてくれたのでそれをベースに作り始めました。

バベル構えてマスカレーナで充分妨害とリソースを構えれるので展開を通しやすくする為、以下の事を構築を作る際意識して組みました。

初動となるカードは全て投入する。(ダークグレファーも含めて)

ダークグレファーに関しては最初は増援の択として1枚入れてましたが、カードのくっ付き次第では手札誘発は1枚、2枚貫通、ワンキルにも迎える、深淵を倒せるなどメリットが多い為2枚入れても良いと思います。

墓穴、抹殺の指名者を最大枚数投入する。

このデッキも結局増殖するGがキツいのでGを弾けるカードは最大枚数入れとくべきです。

抹殺の指名者の受けをできる限り広くする

これに関しては失敗したと感じています。

試した事としてはメインデッキでは

大捕物、ディノミ、闇の誘惑、強欲で貪欲、その他手札誘発

サイドデッキでは

コズミックサイクロンなど

実際弾けたら強いカードではあると思いますが、上記のカードを引くと使いづらい、効力が低いなど微妙な点が多々あり勉強になりました。強欲で貪欲だけ及第点かなと思いました。

 

数週間使ってみた感想、良かったところ悪かったところ

・展開系に属するデッキだがプライムのドローソースがありプライムが手札誘発の貫通要素になること

ディンギルス+永続罠でクソゲーを仕掛けられる。

・クリマクスサーチ使用後でもトロイメア+叢雲でニビルなどケアしながら簡単にワンキルがし易くなった。

・メインギミックでカウンター罠を持ってこれるのも強い。増殖するGなどのくっ付きがより強くなる

・オルフェゴールが使うニビルがかなり有効。特にサンダー戦では超雷が紙束ですのでオルフェゴールの基本展開に対して、雷神もしくはリンク召喚での多段攻めが要求されますので綺麗に踏んでくれる。

また、ニビル効果にチェーンしてオルフェゴールの効果使うとニビルの処理リリースだけ行うのみになり、手札に残り、対転生とかですと次のターンの攻めも相手はニビルを意識して回さないとダメです。

・トポロジック系と叢雲のギミックはものすごい強い ボマー、バエナ連打、ゼロヴォロスで2キルなど。

・相手の理解度低いと配置によっては簡単にゲームを拾えたりする。

・ロンギヌスが致命的なくらい重い。実質1ターンスキップ

・墓地のリソースに依存しているのでシステムダウンが壊滅的に厳しい。

流行るとデッキの作り方と回し方がめちゃくちゃになる。存在がダメ

・カノーネに対してかなりイライラする事が多い、被りも弱い他のオルフェゴールモンスターがくっ付かないと-1プライムとのくっ付きも悪い。

・闇属性縛りが構築とプレイの幅を狭くしている。

ニビルを必ず先投げしないとダメとか

クリマクスとパンクラと噛み合いが悪いなど

 

以上がオルフェゴールを使った感想でした。

意識されてなかったら結構いいデッキだと思うがロンギヌス、システムダウンまで流行ってしまうと、もうデッキが限界だと感じるところです。